専務手記

タクシーの台数。

2012.04.13

全国のタクシー連合会のホームページを何気なく眺めていたのですが、

興味深いデータを発見したので検証してみる事にしました。

 

検証内容は鹿児島県のタクシー台数。

 

 

皆さんは全国に何台ぐらいのタクシーが走っていると思います?

 

予想するのも困難ですが、・・・・ズバリ約25万台です。

規制緩和などで新規参入が相次いだり、好景気の頃の台数をそのまま維持している

既存の企業があったりと、全国的にもタクシーの台数が多すぎるのが現状です。

 

その為、タクシー乗務員さんの所得低下などが問題視され、現在は国が先導となり

適正台数に戻そうという試みが実施されている最中です。

(当社も5台減車をしました。)

 

その中でも我が鹿児島県は特にタクシーの台数が多すぎる県の一つであります。

資料を見てみると、県内には法人・個人を合わせると約4400台のタクシーが走っております。

 

参考の為に様々な角度から比べてみると・・・・

 

政令指定都市である熊本市を有するお隣、熊本県で約4000台。

同じく岡山市のある岡山県で3700台。

同じく新潟市のある新潟県で3400台。

首都圏の茨城県で3200台。

 

地域別で見てみるなら・・・

四国地方・・・徳島1200台+高知1400台+香川1600台。計4200台と同等。

中国地方・・・鳥取750台+島根1300台+山口2500台。計4550台と同等。

近畿地方・・・滋賀1300台+奈良1400台+和歌山1700台。計4400台と同等。

中部地方・・・福井1000台+岐阜2200台+三重1500台。計4700台と同等。

甲信越地方・・・長野3000台+富山1000台。計4000台と同等。

関東地方・・・群馬1800台+栃木2000台+山梨1000台。計4800台と同等。

東北地方・・・岩手2300台+秋田1500台+山形1300台。計5000台などなど・・・

(参考:法人タクシー台数)

 

 

つまり、政令指定都市を有する県より多く、

3つの県の合計台数と同じぐらいの台数が鹿児島県には走ってます。

(鹿児島市は政令指定都市ではありませんし、人口ランキングでも全国の真ん中ほど。)

 

 

これは多い・・・。多すぎる。

 

 

しかし、経営上の問題などから簡単に「はい!減らしましょう!」とは

なかなか難しいのが現状です。

 

今後もこの課題は継続的に取り組む必要があると思います。

ページトップへ

名前:中村 博人

役職:専務取締役  血液型:AB型

家族構成:妻・娘(H22.5生)・息子(H24.7生)

東京より鹿児島に戻り、平成20年に中村タクシーに入社。皆様の快適なタクシーであり続ける為、日々勉強中。地元商工会の青年部活動にも積極的に参加し、会社の為・地域の為・家族の為に頑張ってます!

新着ブログ

  • カテゴリー